蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1021905821 | 図書 | 549.829/アイ/2011 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012274181 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
iPadがつくる未来 (アスキー新書) |
書名ヨミ |
アイパッド ガ ツクル ミライ |
副書名 |
1台のタブレット端末から始まるビジネス&ライフスタイル革命 |
副書名ヨミ |
イチダイ ノ タブレット タンマツ カラ ハジマル ビジネス アンド ライフ スタイル カクメイ |
叢書名 |
アスキー新書
|
著者名 |
大谷 和利/著
|
出版者 |
アスキー・メディアワークス
角川グループパブリッシング(発売)
|
出版年月 |
2011.4 |
ページ |
191p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-04-868876-5 |
分類記号 |
007.63
|
内容紹介 |
世界的ヒットのiPadは、実はその誕生の3年前にビル・ゲイツがスティーブ・ジョブズの目の前で登場を予言していた! ビジネス、ライフスタイルなど、あらゆる分野で今までの常識を覆すiPadの魅力とその未来に迫る。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
思考力を育てる授業づくり |
加藤 明/著 |
|
|
|
2 |
国語科における思考力の育成 |
甲斐 睦朗/著 |
|
|
|
3 |
理科における科学的思考力育成に関する諸問題 |
山極 隆/著 |
|
|
|
4 |
社会科における思考力の育成 |
岩田 一彦/著 |
|
|
|
5 |
思考力の諸相 |
梶田 叡一/著 |
|
|
|
6 |
論理的思考力を「表現する」ことで育成する |
籔田 知子/著 |
|
|
|
7 |
小学校社会科で思考力を育てる |
天野 拓夫/著 |
|
|
|
8 |
算数科で論理的思考力を培う |
土田 圭子/著 |
大西 美佐/著 |
|
|
9 |
思考力を育てる自然観察 |
菅井 啓之/著 |
|
|
|
10 |
生命軽視の少年犯罪と道徳教育の課題 |
小楠 徹/著 |
|
|
|
11 |
命を大切にする子どもを育てる |
新川 靖/著 |
|
|
|
もどる