蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1F生活教育 | 1022610719 | 図書 | 371.4// | | 在庫 | R17A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012581329 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
子ども期の養育環境とQOL (お茶の水女子大学グローバルCOEプログラム格差センシティブな人間発達科学の創成) |
書名ヨミ |
コドモキ ノ ヨウイク カンキョウ ト クオリティ オブ ライフ |
叢書名 |
お茶の水女子大学グローバルCOEプログラム格差センシティブな人間発達科学の創成
|
著者名 |
菅原 ますみ/編
|
出版者 |
金子書房
|
出版年月 |
2012.9 |
ページ |
6,169p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7608-9534-2 |
分類記号 |
371.4
|
著者紹介 |
東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学(心理学専攻)。文学博士。お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科・先端融合系教授。著書に「個性はどう育つか」など。 |
内容紹介 |
世帯年収、親の養育態度、発達障害との関連、地域の保健サービスのあり方などは、子どもの発達や健康にどう影響を及ぼすのか。子どもの幸せを「測定」することから、格差社会における子育ての課題と支援の方向性をさぐる。 |
目次
内容細目
もどる