蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1026050607 | 図書 | 817/イミ/2021 | | 予約あり | | 児童書(J) | |
× |
2 |
旭 | | 6511535285 | 図書 | 817// | | 在庫 | 111 | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015067559 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「イミがわからない…」がなくなる!こども読解力 |
書名ヨミ |
イミ ガ ワカラナイ ガ ナクナル コドモ ドッカイリョク |
著者名 |
齋藤 孝/著
|
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2021.7 |
ページ |
111p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-04-605235-3 |
分類記号 |
817.5
|
著者紹介 |
1960年静岡県生まれ。明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション技法。NHK Eテレ「にほんごであそぼ」総合指導。著書に「声に出して読みたい日本語」など。 |
内容紹介 |
読解力が身につくよう、近代文学や中学入試の文章を徹底解説。文章に付けた印で、どうやって文章を読み解くのかがわかる。さらに、イラストを使った説明で背景知識や語彙も同時に学べる。 |
内容紹介(児童書) |
文章に書かれていることを読み解(と)く力を身につけるための本。近代文学や、中学入試に出題された文章に色を付けたり線を引いたりして、読解(どっかい)の基本(きほん)やポイントを紹介(しょうかい)。また、文章の内容(ないよう)を図にして、文字を読むだけではわかりづらかったことを説明する。 |
目次
内容細目
もどる