蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1020041271 | 図書 | 183.7//2008 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
中央 | 書庫資料 | 1090258524 | 図書 | S2-09188// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011572591 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図説「理趣経」入門 |
書名ヨミ |
ズセツ リシュキョウ ニュウモン |
著者名 |
大栗 道榮/著
|
出版者 |
鈴木出版
|
出版年月 |
2008.1 |
ページ |
253p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7902-1123-5 |
分類記号 |
183.7
|
著者紹介 |
1932年徳島県生まれ。高野山専修学院卒業。東京代々木に大日寺を建立。傳燈大阿闍梨として僧侶指導にあたるほか、心の修行塾を主宰。著書に「こばなし法話集」「図説密教入門」など。 |
内容紹介 |
人が生きているままで仏になれる、ただ一筋の道を説いてあるお経、「理趣経」。性的表現を含んだために秘教とされた大楽の教えを、密教行者の立場から明快、平易に解説する。 |
目次
内容細目
もどる