蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 書庫資料 | 1044856357 | 図書 | 904//1978 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000080050910 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
文学を考える |
| 書名ヨミ |
ブンガク オ カンガエル |
| 著者名 |
日本アジア・アフリカ作家会議/編
|
| 出版者 |
毎日新聞社
|
| 出版年月 |
1978.6 |
| ページ |
231p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
904
|
目次
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
同時代の表現 |
大江 健三郎/著 |
|
|
|
| 2 |
日本文学の滑稽について |
井上 ひさし/著 |
|
|
|
| 3 |
アジアのなかの日本文学 |
針生 一郎/著 |
|
|
|
| 4 |
現代小説における空間の問題 |
黒井 千次/著 |
|
|
|
| 5 |
想像力の暗がり |
佐江 衆一/著 |
|
|
|
| 6 |
少数者の表現 |
小中 陽太郎/著 |
|
|
|
| 7 |
現代と私をどうたばねるか |
高 史明/著 |
|
|
|
| 8 |
お伽噺の現代性 |
いいだ もも/著 |
|
|
|
| 9 |
ドストエフスキーとソルジェニーツィン |
江川 卓/著 |
|
|
|
| 10 |
民衆の声、文学の力 |
李 恢成/著 |
|
|
|
| 11 |
現実をどう書くか |
小田 実/著 |
|
|
|
もどる