蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017485556 | 図書 | 361.5//2003 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010539967 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人と人びと |
書名ヨミ |
ヒト ト ヒトビト |
副書名 |
規範の社会学 |
副書名ヨミ |
キハン ノ シャカイガク |
著者名 |
三苫 民雄/著
|
出版者 |
いしずえ
|
出版年月 |
2003.5 |
ページ |
135p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-900747-96-3 |
分類記号 |
361.41
|
著者紹介 |
1958年福岡県生まれ。明治大学大学院法学研究科博士後期課程満期退学。現在、愛知産業大学短期大学助教授。 |
内容紹介 |
人びとが社会生活を営む際に、その暗黙の前提としている規範(ルール)や価値観について考察。世界観を理解し、自他の価値観の違いを知ることで、社会というものの理解を図る。 |
目次
内容細目
もどる