蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1020038376 | 図書 | 361//2008 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011573524 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
リキッド・ライフ |
書名ヨミ |
リキッド ライフ |
副書名 |
現代における生の諸相 |
副書名ヨミ |
ゲンダイ ニ オケル セイ ノ ショソウ |
著者名 |
ジグムント・バウマン/著
長谷川 啓介/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2008.1 |
ページ |
264,14p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-272-43074-1 |
分類記号 |
361
|
著者紹介 |
1925年ポーランド生まれ。リーズ大学・ワルシャワ大学名誉教授。現代ヨーロッパにおいてもっとも大きな影響力をもつ社会学者の一人。著書に「リキッド・モダニティ」「廃棄された生」など。 |
内容紹介 |
廃棄に怯えつつ、個性を求める現代人。消費の永久運動に組み込まれたわれわれは、そのなかでどう生きるのか? 現代に潜む悲惨と希望への社会学的洞察。バウマン社会学のエッセンスがつまったイントロダクション。 |
目次
内容細目
もどる