蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018346112 | 図書 | 281.04//2005 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010903740 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
波瀾万丈中世・戦国を生きた女たち |
書名ヨミ |
ハラン バンジョウ チュウセイ センゴク オ イキタ オンナタチ |
著者名 |
石丸 晶子/著
|
出版者 |
清流出版
|
出版年月 |
2005.1 |
ページ |
231p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-86029-110-7 |
分類記号 |
281.04
|
著者紹介 |
1935年東京生まれ。東京大学人文科学研究科博士課程修了。東京経済大学教授。「面影びとは法然・式子内親王伝」で第1回紫式部文学賞受賞。他に「歴史に咲いた女たち」など。 |
内容紹介 |
日野富子、淀殿(茶々)、信長の母土田御前、お市の方、親鸞の妻恵信尼…。戦乱の世、生き抜くためには高度な智慧と技術が要求された。女たち25人の人生に学ぶ。 |
目次
内容細目
もどる