蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018736213 | 図書 | 549.802//2005 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
東倉 洋一 山本 毅雄 上野 晴樹 三浦 謙一
情報と社会 ユビキタスコンピューティング
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011011027 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ユビキタス社会のキーテクノロジー (丸善ライブラリー) |
書名ヨミ |
ユビキタス シャカイ ノ キー テクノロジー |
叢書名 |
丸善ライブラリー
|
叢書名 |
情報研シリーズ
|
著者名 |
東倉 洋一/著
山本 毅雄/著
上野 晴樹/著
三浦 謙一/著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
丸善
|
出版年月 |
2005.6 |
ページ |
12,167p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-621-05370-1 |
分類記号 |
007.3
|
著者紹介 |
三重県生まれ。東京大学大学院工学系研究科修士課程修了。国立情報学研究所教授・副所長等。 中国生まれ。東京大学大学院修了。国立情報学研究所名誉教授、東洋文庫研究員等。 |
内容紹介 |
これからの技術が築くユビキタス社会の全体像を概観し、インタフェース、ロボット、グリッドの3つのキーテクノロジーを説く。国立情報学研究所の平成15年度市民講座の中から、4件の講義内容をまとめる。 |
目次
内容細目
もどる