蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 2F技術産業 | 1020014070 | 図書 | 519.1// | | 在庫 | R14B,R41 | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000011554726 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
どうなっているの?日本と世界の水事情 |
| 書名ヨミ |
ドウナッテ イルノ ニホン ト セカイ ノ ミズ ジジョウ |
| 副書名 |
グローバリゼーション×水×市民・NGO |
| 副書名ヨミ |
グローバリゼーション ミズ シミン エヌジーオー |
| 著者名 |
神田 浩史/編著
佐久間 智子/編著
松平 尚也/編著
山本 奈美/編著
|
| 著者名ヨミ |
|
| 出版者 |
アットワークス
|
| 出版年月 |
2007.12 |
| ページ |
139p |
| 大きさ |
21cm |
| ISBN |
4-939042-39-3 |
| 分類記号 |
518.1
|
| 内容紹介 |
日本では今、97%の人々が安全な飲料水を手に入れることができる。しかし世界では安全な飲み水を得られない人は10億人以上いる。「日本と世界の水問題に対する問い」を市民の視点から考える。 |
目次
内容細目
もどる