蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1044674685 | 図書 | 613.4//1966 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014011103 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
感じる脳・まねられる脳・だまされる脳 (科学のとびら) |
書名ヨミ |
カンジル ノウ マネラレル ノウ ダマサレル ノウ |
叢書名 |
科学のとびら
|
著者名 |
武田計測先端知財団/編
山本 喜久/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
東京化学同人
|
出版年月 |
2016.1 |
ページ |
8,148,2p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8079-1299-5 |
分類記号 |
491.371
|
内容紹介 |
聴こえない超音波が脳を活性化する? 錯視を起こす脳の仕組みとは? 情報環境学、実験心理学、量子情報の専門家が、「聞く、見る、認識理解する」の3方向から最新脳科学を紹介する。2015年開催のシンポジウムを書籍化。 |
目次
内容細目
もどる