蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1043817715 | 図書 | 210.58//1981 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000080068585 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
幕末・維新の日本 (年報・近代日本研究) |
書名ヨミ |
バクマツ イシン ノ ニホン |
叢書名 |
年報・近代日本研究
|
著者名 |
近代日本研究会/編
|
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
1981.10 |
ページ |
534p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
210.58
|
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
幕末の経済発展 |
梅村 又次/著 |
|
|
|
2 |
文久期の幕府財政 |
大口 勇次郎/著 |
|
|
|
3 |
近世後期の朱子学と海防論 |
梅沢 秀夫/著 |
|
|
|
4 |
文久幕制改革の政治過程 |
三谷 博/著 |
|
|
|
5 |
幕府の三兵士官学校設立をめぐる一考察 |
宮崎 ふみ子/著 |
|
|
|
6 |
維新への抵抗 |
M・W・スティール/著 |
|
|
|
7 |
調停者としての岩倉 |
佐藤 誠三郎/著 |
|
|
|
8 |
大久保内務卿期(明治6年11月〜11年5月)における内務省官僚 |
板垣 哲夫/著 |
|
|
|
9 |
征韓論争後の「内治派」と「外征派」 |
坂野 潤治/著 |
|
|
|
10 |
大久保没後体制 |
御厨 貴/著 |
|
|
|
もどる