蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1024537506 | 図書 | Bウチタ// | | 在庫 | L42 | 一般書(A) | 相談担当へ |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014155654 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
内田義彦 |
書名ヨミ |
ウチダ ヨシヒコ |
副書名 |
日本のスミスを求めて |
副書名ヨミ |
ニホン ノ スミス オ モトメテ |
著者名 |
野沢 敏治/著
|
出版者 |
社会評論社
|
出版年月 |
2016.8 |
ページ |
247p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7845-1837-1 |
分類記号 |
289.1
|
著者紹介 |
1944年長野県生まれ。専門はスミスを中心としたヨーロッパの経済学史研究と日本の市民社会論を軸とした経済思想史研究。著書に「経済学史と対話する」「社会形成と諸国民の富」など。 |
内容紹介 |
ヨーロッパの経済学の歴史と近代日本の思想史を専門とした内田義彦。日本の市民社会論を、内田義彦を中心にスケッチしてきた著者が、戦中・戦後に彼が考えてきたことを追い、その方法を検討する。 |
目次
内容細目
もどる