蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | BFレク | 1019262656 | 図書 | 789.2// | | 在庫 | R59C | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
カゼに負けない気功とマッサージ :…
張 玲/編著,石…
写真で学ぶ48式太極拳
李 徳印/著,東…
48式太極拳入門
李 徳芳/著,李…
意拳・大成拳創始人王【コウ】斎伝
竇 世明/編著,…
忙しい人のベスト気功 : 生活気功…
王 極盛/著,石…
カゼに負けない気功とマッサージ :…
張 玲/編著,石…
症例別気功・指圧・薬膳
呉 大才/共著,…
中国薬草ものがたり
繆 文渭/編,石…
石の羊と黄河の神 : 中国の民話
石川 鶴矢子/訳
中国の民話 : 薬草編上巻
繆 文渭/編,石…
写真で学ぶ48式太極拳
李 徳印/著,東…
中国の民話 : 薬草編下巻
繆 文渭/編,石…
太極拳基礎講座 : 基本功と簡化二…
李 徳印/著,東…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011247877 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
楊式太極拳 |
書名ヨミ |
ヨウシキ タイキョクケン |
副書名 |
伝統・簡化・競技套路 李玉琳、李天驥、李徳芳一門三代が築いた中国武術 |
副書名ヨミ |
デントウ カンカ キョウギ トウロ リ ギョクリン リ テンキ リ トクホウ イチモン サンダイ ガ キズイタ チュウゴク ブジュツ |
著者名 |
李 徳印/著
石川 鶴矢子/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
ベースボール・マガジン社
|
出版年月 |
2006.7 |
ページ |
334p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-583-03913-1 |
分類記号 |
789.27
|
著者紹介 |
1938年河北省生まれ。中国人民大学工業経済学部卒業。同大学副教授、体育部主任、北京市武術協会副主席、国家級武術審判員。著書に「写真で学ぶ48式太極拳」など。 |
内容紹介 |
李家3代の太極拳名人の技を写真で解説。李玉琳が演武する楊式太極拳伝統「81式」、楊式簡化太極拳創始者・李天驥による演武「24式」、李徳芳の楊式太極拳競技套路「40式」と、「伝統・簡化・競技套路」の3種を収録。 |
目次
内容細目
もどる