蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
住之江 | | 6911124912 | 図書 | 281// | | 貸出中 | 20 | 児童書(J) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013421483 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
まんが日本の文化史人物伝 |
書名ヨミ |
マンガ ニホン ノ ブンカシ ジンブツデン |
著者名 |
多田 統一/監修
新津 英夫/まんが
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
くもん出版
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ |
351p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-7743-2372-5 |
分類記号 |
281
|
内容紹介 |
奈良時代の僧・鑑真から、女性参政権運動をリードした平塚らいてうまで、日本の「学問」「宗教」「芸術」「科学」を支えた人びと33組の活躍をまんがで描く。日本の文化史略年表、人名さくいん、事項さくいんも収録。 |
内容紹介(児童書) |
「古事記」の編(へん)さんにたずさわった太安万侶(おおのやすまろ)・稗田阿礼(ひえだのあれ)から、作家の夏目漱石(なつめそうせき)まで、日本の文化の発展(はってん)に貢献(こうけん)した人物たちの生涯(しょうがい)をまんがで紹介(しょうかい)。日本の文化史略年表(りゃくねんぴょう)もあります。 |
目次
内容細目
もどる