蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 書庫資料 | 1044220323 | 図書 | 361.44/S1/19 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000080078854 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
村落社会研究 第19集 |
| 書名ヨミ |
ソンラク シャカイ ケンキュウ |
| 著者名 |
村落社会研究会/編
|
| 出版者 |
御茶の水書房
|
| 出版年月 |
1983.9 |
| ページ |
224p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
611.9
|
目次
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
近代村落の三局面構造とその展開過程 |
安孫子 麟/著 |
|
|
|
| 2 |
戦後日本農業の経済的枠組 |
高山 隆三/著 |
|
|
|
| 3 |
日本農村の展開と村落の位置 |
蓮見 音彦/著 |
|
|
|
| 4 |
農村の日常生活の形式と主体 |
川口 諦/著 |
|
|
|
| 5 |
「むら」と制裁 |
竹内 利美/述 |
|
|
|
| 6 |
村と生活史 |
中野 卓/述 |
|
|
|
| 7 |
農政の展開と村 |
綿谷 赳夫/述 |
|
|
|
| 8 |
社会学における村落社会研究の動向 |
岩崎 信彦/著 |
|
|
|
| 9 |
経済学における研究動向 |
大沼 盛男/著 |
|
|
|
| 10 |
法学における村落研究の動向 |
宮崎 俊行/著 |
|
|
|
| 11 |
明治以前の時期について |
岩本 由輝/著 |
|
|
|
| 12 |
明治以降の時期について |
森 武麿/著 |
|
|
|
| 13 |
民俗学・人類学における村落研究の動向 |
福田 アジオ/著 |
|
|
|
もどる