蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1024464917 | 図書 | 374.1//2016 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014112157 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
多賀一郎の荒れない教室の作り方 |
書名ヨミ |
タガ イチロウ ノ アレナイ キョウシツ ノ ツクリカタ |
副書名 |
「5年生11月問題」を乗り越える |
副書名ヨミ |
ゴネンセイ ジュウイチガツ モンダイ オ ノリコエル |
著者名 |
多賀 一郎/著
|
出版者 |
黎明書房
|
出版年月 |
2016.6 |
ページ |
127p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-654-01934-2 |
分類記号 |
374.12
|
内容紹介 |
子ども達を教師がコントロールできなくなる、学校や学級の秩序やルールを無視する…。荒れのピークである「5年生11月」に深く言及しながら、全ての学年に通ずる「荒れ」に対する手立てや予防法、考え方を紹介する。 |
目次
内容細目
もどる