蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017201888 | 図書 | Bカワカ//2002 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010384319 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
河上肇と左京 |
書名ヨミ |
カワカミ ハジメ ト サキョウ |
副書名 |
兄弟はどう生きたか |
副書名ヨミ |
キョウダイ ワ ドウ イキタカ |
著者名 |
河上 荘吾/著
|
出版者 |
かもがわ出版
|
出版年月 |
2002.10 |
ページ |
158p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-87699-707-1 |
分類記号 |
289.1
|
著者紹介 |
1929年、河上肇の実弟左京の長男として東京で生まれる。岩国税務署、日本共産党山口県東部地区委員会を経て、現在、原水爆禁止岩国玖珂協議会事務局長。 |
内容紹介 |
獄中の兄・肇(経済学者・思想家)を敬愛した弟・左京(画家)。ファシズムの時代、兄弟はどう生きたか-。左京の長男が綴る二人の周辺と横顔。貴重な写真・資料、初めて記された人間味あふれるエピソードなど満載! |
目次
内容細目
もどる