蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1016383604 | 図書 | 910.28/ミヤサ/2001 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011003904 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
リハビリテーションのための脳・神経科学入門 |
書名ヨミ |
リハビリテーション ノ タメ ノ ノウ シンケイ カガク ニュウモン |
著者名 |
森岡 周/著
|
出版者 |
協同医書出版社
|
出版年月 |
2005.5 |
ページ |
165p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7639-1042-6 |
分類記号 |
491.371
|
著者紹介 |
1971年高知県生まれ。高知医科大学大学院医学系研究科博士課程(神経科学系専攻)修了、博士(医学)。畿央大学健康科学部助教授。 |
内容紹介 |
これからのリハビリテーションは脳科学の進歩に連動してその理論と方法が激しく変化する。次世代型リハビリテーションの理論的根拠となる神経生理学や神経心理学の基礎研究から、リハビリテーションに関わりの深い知見を紹介。 |
目次
内容細目
もどる