蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1044529913 | 図書 | 525.5//1985 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010828579 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
戦略不全の論理 |
書名ヨミ |
センリャク フゼン ノ ロンリ |
副書名 |
慢性的な低収益の病からどう抜け出すか |
副書名ヨミ |
マンセイテキ ナ テイシュウエキ ノ ヤマイ カラ ドウ ヌケダスカ |
著者名 |
三品 和広/著
|
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2004.9 |
ページ |
308p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-492-52149-6 |
分類記号 |
336.1
|
著者紹介 |
ハーバード大学文理大学院企業経済学博士課程修了。同大学ビジネススクール助教授等を経て、現在、神戸大学大学院経営学研究科助教授。 |
内容紹介 |
経営における戦略とは何か。なぜ日本企業では戦略が機能しないのか。戦略のできる経営者をどう育てていくか-。日本企業の抱える本質的な問題をあぶり出し、解決策を提示する。 |
目次
内容細目
もどる