蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 書庫資料 | 1043750775 | 図書 | 208/S9/2 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000090007887 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
プリンセス・ダイアナ |
| 書名ヨミ |
プリンセス ダイアナ |
| 副書名 |
華麗なるファッションと愛の肖像 |
| 副書名ヨミ |
カレイ ナル ファッション ト アイ ノ ショウゾウ |
| 著者名 |
[学習研究社/編]
|
| 出版者 |
学研
|
| 出版年月 |
1986 |
| ページ |
96p |
| 大きさ |
29cm |
| 分類記号 |
289
|
目次
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
三韓征服 |
|
|
|
|
| 2 |
日韓交渉開始に関する古伝説 |
|
|
|
|
| 3 |
古伝説に見えたる和邇に就いて |
|
|
|
|
| 4 |
本邦の鷹匠起源伝説に就いて |
|
|
|
|
| 5 |
神代の国号考 |
|
|
|
|
| 6 |
土蜘蛛伝説に就いて |
|
|
|
|
| 7 |
本邦上代遷都の原因に就いて |
|
|
|
|
| 8 |
盟神探湯に就いて |
|
|
|
|
| 9 |
桃太郎の話 |
|
|
|
|
| 10 |
本邦上代史に現れたる陰陽思想 |
|
|
|
|
| 11 |
天つ罪国つ罪に就いて |
|
|
|
|
| 12 |
任那朝貢の伝説に就て |
|
|
|
|
| 13 |
干珠満珠に就いて |
|
|
|
|
| 14 |
和魂荒魂について |
|
|
|
|
| 15 |
鳥居の意義 |
|
|
|
|
| 16 |
アイヌの原住域 |
|
|
|
|
| 17 |
日本の古語と朝鮮語との比較 |
|
|
|
|
| 18 |
日本語と朝鮮語との比較に就きて福田芳之助君に答ふ |
|
|
|
|
| 19 |
国語と外国語との比較研究 |
|
|
|
|
| 20 |
言語学上より見たる「アイヌ」人種 |
|
|
|
|
| 21 |
国語に於ける敬称語の原義に就いて |
|
|
|
|
| 22 |
日・韓・アイヌ三国語の数詞に就いて |
|
|
|
|
| 23 |
八の数を尚ぶ古習 |
|
|
|
|
| 24 |
言語学上より見たる「シラス」と「ウシハク」 |
|
|
|
|
| 25 |
日本語の系統 |
|
|
|
|
| 26 |
朝鮮語の数詞に就いて |
|
|
|
|
| 27 |
支那の数詞の構造 |
|
|
|
|
もどる