蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1044870945 | 図書 | 815/S1/5 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
まんなか
池内 了/ぶん,…
日本語文法がわかる事典
林 巨樹/編,池…
原子炉構造工学
上坂 充/共著,…
新全訳古語辞典
林 巨樹/編,安…
現代国語例解辞典
林 巨樹/監修,…
美術館・博物館で働く人たち : し…
鈴木 一彦/著
原子炉構造工学
上坂 充/共著,…
概説日本語学
鈴木 一彦/監修…
現代国語例解辞典
林 巨樹/監修,…
日本語文法がわかる事典
林 巨樹/編,池…
近代秀歌総索引
鈴木 一彦/編著
大修館全訳古語辞典
林 巨樹/編,安…
現代国語例解辞典
林 巨樹/監修,…
年金と保険のすべて…[2001年版]
鈴木 一彦/著
年金と保険のす…[2000年最新版]
鈴木 一彦/著
年金と保険のすべて…[2000年版]
鈴木 一彦/著
年金と保険のすべて :…[99年版]
鈴木 一彦/著
年金と保険のすべ…[98年 最新版]
鈴木 一彦/著
古語林
林 巨樹/編,安…
年金と保険のすべて :…[98年版]
鈴木 一彦/著
日本文法の本質 : 語・句論
鈴木 一彦/著
日本語をみつめた文法・現代語
鈴木 一彦/著
年金と保険のすべ…[96年 最新版]
鈴木 一彦/著
日本語をみつめた文法・古典語
鈴木 一彦/著
年金と保険のすべて :…[96年版]
鈴木 一彦/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000080111884 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
品詞別日本文法講座 5 |
書名ヨミ |
ヒンシベツ ニホン ブンポウ コウザ |
著者名 |
鈴木 一彦/編集
林 巨樹/編集
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
明治書院
|
出版年月 |
1973 |
ページ |
236p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
815.08
|
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
修飾語とは何か |
塚原 鉄雄/著 |
|
|
|
2 |
「連体詞」の成立と展開 |
小松 寿雄/著 |
|
|
|
3 |
副詞とは何か |
竹内 美智子/著 |
|
|
|
4 |
連体詞・副詞と他品詞との関係 |
橘 豊/著 |
|
|
|
5 |
近代文法書および辞書の連体詞一覧 |
鈴木 一彦/著 |
|
|
|
6 |
現行辞書における副詞一覧 |
竹内 美智子/ほか著 |
|
|
|
もどる