蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1025977743 | 図書 | 210.18// | | 在庫 | L29A,L36B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Pestalozzi Johann Heinrich
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015021387 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本人のための日中韓興亡史 |
書名ヨミ |
ニホンジン ノ タメ ノ ニッチュウカン コウボウシ |
著者名 |
八幡 和郎/著
|
出版者 |
さくら舎
|
出版年月 |
2021.4 |
ページ |
309,7p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86581-291-6 |
分類記号 |
210.1822
|
著者紹介 |
1951年滋賀県生まれ。東京大学法学部卒業。国土庁長官官房参事官などを経て、国士舘大学大学院客員教授、徳島文理大学大学院教授。作家、評論家。著書に「誤解だらけの韓国史の真実」など。 |
内容紹介 |
中国の中華思想に日本、韓国はどう対処したか? 韓国のコウモリ外交はいつ始まったのか? 先史時代の東アジアと各民族の成立について述べたうえで、日中韓の歴史を同時並行的に論じる。戦争・支配・友好の激動の三国史。 |
目次
内容細目
もどる