蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1040345652 | 図書 | 801.03//2006 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Pestalozzi Johann Heinrich
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011178061 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
社会言語学の展望 |
書名ヨミ |
シャカイ ゲンゴガク ノ テンボウ |
著者名 |
真田 信治/編
|
出版者 |
くろしお出版
|
出版年月 |
2006.3 |
ページ |
2,259p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-87424-345-2 |
分類記号 |
801.03
|
著者紹介 |
1946年富山県生まれ。東北大学大学院修了。文学博士。大阪大学大学院教授、台湾・東呉大学客員教授。著書に「地域語への接近」「地域言語の社会言語学的研究」など。 |
内容紹介 |
社会言語学とはどういう学問なのか。どのような方法でことばにアプローチするのか。現在どのような課題を残しているのか-。こういった問題のありかと方法、これまでの研究の流れを展望した、新時代の社会言語学入門書。 |
目次
内容細目
もどる