蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
BM | | 3011403155 | 図書 | 593.3// | | 貸出中 | | 一般書(A) | |
× |
2 |
北 | | 5111092689 | 図書 | 593.3// | | 在庫 | A9A | 一般書(A) | |
○ |
3 |
此花 | | 5411157356 | 図書 | 593.3// | | 貸出中 | 5 | 一般書(A) | |
× |
4 |
大正 | | 5711137967 | 図書 | 593.3// | | 在庫 | おとなのほん20 | 一般書(A) | |
○ |
5 |
天王寺 | | 5811325579 | 図書 | 593.3// | | 在庫 | 13A | 一般書(A) | |
○ |
6 |
住吉 | | 7011217911 | 図書 | 593.3// | | 在庫 | A-17B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011190165 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
西洋近代の「普遍性」を問う |
書名ヨミ |
セイヨウ キンダイ ノ フヘンセイ オ トウ |
副書名 |
「開かれた歴史主義」のための研究ノート |
副書名ヨミ |
ヒラカレタ レキシ シュギ ノ タメ ノ ケンキュウ ノート |
著者名 |
吹田 尚一/著
|
出版者 |
新評論
|
出版年月 |
2006.4 |
ページ |
366p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7948-0675-2 |
分類記号 |
104
|
著者紹介 |
1933年福井県生まれ。早稲田大学第一政治経済学部卒業。(社)日本経済復興協会理事。著書に「事業創造の経営」「日本経済の転換と再生」など。 |
内容紹介 |
古今の碩学の果実を通して、自然法、合理性、自由、国家、民主主義、科学技術など、西洋近代の基層を成す「普遍性」概念を批判的に読解し、「共生・連帯・多様性」に基づく新たな世界観を構想する。 |
目次
内容細目
もどる