蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1042810190 | 図書 | P/ウラ/ | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
復帰五〇年の記憶 : 沖縄からの声
安里 英子/[著…
沖縄。人、海、多面体のストーリー
森本 浩平/編,…
焼け跡の高校教師
大城 立裕/著
あなた
大城 立裕/著
日本名城紀行2
更科 源蔵/著,…
レールの向こう
大城 立裕/著
対馬丸
大城 立裕/[著…
カクテル・パーティー
大城 立裕/著
普天間よ
大城 立裕/著
「沖縄問題」とは何か : 「琉球処…
藤原書店編集部/…
小説琉球処分下
大城 立裕/[著…
小説琉球処分上
大城 立裕/[著…
組踊がわかる本 : 沖縄学習まん…2
大城 立裕/監修…
花の幻 : 琉球組踊十番
大城 立裕/著
組踊がわかる本 : 沖縄学習まんが
大城 立裕/監修…
対馬丸
大城 立裕/作,…
対馬丸 : さようなら沖縄 : ド…
小林 治/演出,…
大城立裕全集13
大城 立裕/著,…
大城立裕全集12
大城 立裕/著,…
大城立裕全集11
大城 立裕/著,…
大城立裕全集10
大城 立裕/著,…
大城立裕全集9
大城 立裕/著,…
大城立裕全集8
大城 立裕/著,…
大城立裕全集7
大城 立裕/著,…
大城立裕全集6
大城 立裕/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000070086477 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
うらしまたろう (世界おはなし絵本) |
書名ヨミ |
ウラシマ タロウ |
副書名 |
日本むかし話 |
副書名ヨミ |
ニホン ムカシバナシ |
叢書名 |
世界おはなし絵本
|
著者名 |
まつたに みよこ/ぶん
いわさき ちひろ/え
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
1978 |
ページ |
1冊 |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
E
|
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
いとしや、ケンムン |
|
|
|
|
2 |
羅針盤由来記 |
|
|
|
|
3 |
龍潭伝 |
|
|
|
|
4 |
君南風の恋 |
|
|
|
|
5 |
ハブの祝祭 |
|
|
|
|
6 |
異本銘苅子 |
|
|
|
|
7 |
愛よ、海をわたれ |
|
|
|
|
8 |
真北風が吹けば |
|
|
|
|
9 |
対馬丸 |
|
|
|
|
10 |
名護情話 |
|
|
|
|
11 |
エッセイ「奄美と組踊」 |
|
|
|
|
12 |
エッセイ「羅針盤と海賊」 |
|
|
|
|
13 |
エッセイ「国際貢献をする懐機」 |
|
|
|
|
14 |
エッセイ「久米島伝説の不思議」 |
|
|
|
|
15 |
エッセイ「ハブの両面」 |
|
|
|
|
16 |
エッセイ「『羽衣/銘苅子』の向こうを張って」 |
|
|
|
|
17 |
エッセイ「愛の異文化交流」 |
|
|
|
|
18 |
エッセイ「悲運の国王と古典の美」 |
|
|
|
|
19 |
エッセイ「三つ目の地獄」 |
|
|
|
|
20 |
エッセイ「旧くて有名なお話を新しくするには」 |
|
|
|
|
21 |
エッセイ 詞章の進化 |
|
|
|
|
もどる