蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1021013592 | 図書 | 253//2009 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
港 | | 5610902792 | 図書 | 253// | | 在庫 | 10B | 一般書(A) | |
○ |
3 |
淀川 | | 6110894141 | 図書 | 253//ヤング | | 在庫 | ヤングコーナー | 一般書(A) | |
○ |
4 |
東淀川 | | 6211214348 | 図書 | 253// | | 在庫 | J2 | 児童書(J) | |
○ |
5 |
東成 | | 6310964165 | 図書 | 253// | | 在庫 | A-25A | 一般書(A) | |
○ |
6 |
城東 | | 6610925767 | 図書 | 253// | | 在庫 | 3A | 一般書(A) | |
○ |
7 |
鶴見 | | 6711044922 | 図書 | 253// | | 貸出中 | 9B | 一般書(A) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014084550 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ルールリテラシー |
書名ヨミ |
ルール リテラシー |
副書名 |
共働のための技術 |
副書名ヨミ |
キョウドウ ノ タメ ノ ギジュツ |
著者名 |
佐藤 裕/著
|
出版者 |
新曜社
|
出版年月 |
2016.4 |
ページ |
7,162p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7885-1477-5 |
分類記号 |
361.41
|
著者紹介 |
1961年大阪府生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科単位取得退学。富山大学人文学部教授(社会学)。著書に「差別論」がある。 |
内容紹介 |
イジメ、指示待ち人間、解釈改憲等の具体的状況からルールを維持する方法、破る方法、そしてルールを活かし運用するリテラシーが見えてくる。ルールとは他者と協力するための技術であるという認識に立ち、社会学的に分析する。 |
目次
内容細目
もどる