蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018642684 | 図書 | Fヤスカ/キオ/2005 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
2 |
島之内 | | 5511153719 | 図書 | Fヤスカ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
3 |
天王寺 | | 5810931997 | 図書 | Fヤスカ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010959837 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ぎおん祭 (創作ブックス) |
書名ヨミ |
ギオンサイ |
叢書名 |
創作ブックス
|
著者名 |
安川 操/著
日野 多津子/絵
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
けやき書房
|
出版年月 |
2005.4 |
ページ |
200p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-87452-714-0 |
分類記号 |
913.6
|
著者紹介 |
1943年埼玉県生まれ。児童文化の会、むさしの児童文化の会・会員。創作集「子ども世界」、同人誌『はんの木』に童話等を発表。著書に「趙さんいらっしゃい」など。 |
内容紹介 |
京都の祇園祭の流れを汲むという、長野県の佐久に伝わるお祭り「ぎおん祭(さい)」。ほか「やしき神さま」「あしたは運動会」「スーッ、ペタッ」「灰色のスプーン」など8編収録。朝の読書に、読み聞かせにぴったり。 |
内容紹介(児童書) |
長野県の山あいにある小さな駅に、たけさんという駅員さんがいました。夏のある日、ジーゼルカーに乗ってぎおん祭に行くという、車いすの女の子がやってきました。たけさんは、その女の子が心配でたまりません(「ぎおん祭」)。ほかに「すて犬クーク」「やしき神さま」など、ぜんぶで8へんのおはなしが入っています。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
すて犬クーク |
|
|
|
|
2 |
やしき神さま |
|
|
|
|
3 |
おばあちゃんのお楽しみ |
|
|
|
|
4 |
七日まんじゅう |
|
|
|
|
5 |
あしたは運動会 |
|
|
|
|
6 |
スーッ、ペタッ |
|
|
|
|
7 |
灰色のスプーン |
|
|
|
|
8 |
ぎおん祭 |
|
|
|
|
もどる