蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
浪速 | | 5940493488 | 図書 | 210// | | 在庫 | 16 | 一般書(A) | |
○ |
2 |
淀川 | | 6111002157 | 図書 | 210// | | 貸出中 | A5 | 一般書(A) | |
× |
3 |
阿倍野 | | 6840454638 | 図書 | 210// | | 在庫 | 15A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012580368 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
歴史を考えるヒント (新潮文庫) |
書名ヨミ |
レキシ オ カンガエル ヒント |
叢書名 |
新潮文庫
|
著者名 |
網野 善彦/著
|
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2012.9 |
ページ |
222p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-10-135661-7 |
分類記号 |
210.04
|
内容紹介 |
「日本」という国名は誰が決めたのか。「百姓=農民」という誤解。聖なる「金融」が俗なるものへと堕ちた理由…。みんなが知りたかった“本当の日本史”を、中世史の大家が易しく語り直す。 |
目次
内容細目
もどる