蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1023921685 | 図書 | 371.4//2015 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013437082 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ピアジェの構成主義と教育 |
書名ヨミ |
ピアジェ ノ コウセイ シュギ ト キョウイク |
副書名 |
ピアジェが私たちに投げかけたもの |
副書名ヨミ |
ピアジェ ガ ワタクシタチ ニ ナゲカケタ モノ |
著者名 |
竹内 通夫/著
|
出版者 |
あるむ
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ |
17,360p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-86333-092-4 |
分類記号 |
371.4
|
内容紹介 |
認識論の研究者として、子どもの認識の発達の研究に生涯を捧げたピアジェ。彼の発生的認識論と構成主義、構成主義と教育について論じるほか、多くの同時代の巨人との比較を試みる。 |
目次
内容細目
もどる