蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1042918696 | 図書 | 379.2//1988 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000080132495 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
公民館の再発見 (社会教育実践双書) |
書名ヨミ |
コウミンカン ノ サイハッケン |
副書名 |
その新しい実践 |
副書名ヨミ |
ソノ アタラシイ ジッセン |
叢書名 |
社会教育実践双書
|
著者名 |
小林 文人/編
|
出版者 |
国土社
|
出版年月 |
1988.8 |
ページ |
225p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-337-64504-7 |
分類記号 |
379.2
|
内容紹介 |
第1部ではこれまでの公民館の歴史から学習権創造の思想史を辿り、新しい歩みへ向けての課題を提示し、第2部では人権実現の立場にたって新しい課題に挑戦している公民館実践を具体的事例的に報告する。 |
目次
内容細目
もどる