蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1025637156 | 図書 | 335.4// | | 在庫 | L18B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014806311 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
株主指向か公益指向か |
書名ヨミ |
カブヌシ シコウ カ コウエキ シコウ カ |
副書名 |
日本型コーポレートガバナンスを求めて |
副書名ヨミ |
ニホンガタ コーポレート ガバナンス オ モトメテ |
著者名 |
青木 高夫/著
|
出版者 |
晃洋書房
|
出版年月 |
2020.1 |
ページ |
166p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7710-3270-5 |
分類記号 |
335.4
|
著者紹介 |
1956年東京生まれ。ファナック(株)顧問。専修大学大学院(経済学研究科)で教鞭をとる。著書に「白洲次郎に学ぶビジネスの教科書」「日本国憲法はどう生まれたか?」など。 |
内容紹介 |
海外の投資家と対話を続けてきた著者が、これまでの「会社は誰のものか」という内外の議論を整理。株式会社の構造、取締役会の構成といった具体的な提案とともに、日本企業にあったコーポレートガバナンスのあり方を展望する。 |
目次
内容細目
もどる