蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1020200612 | 図書 | 549.86/イン/2008 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011655027 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
インターフェイス指向設計 |
書名ヨミ |
インターフェイス シコウ セッケイ |
副書名 |
アジャイル手法によるオブジェクト指向設計の実践 |
副書名ヨミ |
アジャイル シュホウ ニ ヨル オブジェクト シコウ セッケイ ノ ジッセン |
著者名 |
Ken Pugh/著
角谷 信太郎/監訳
児島 修/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
オライリー・ジャパン
オーム社(発売)
|
出版年月 |
2008.5 |
ページ |
20,218p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-87311-366-1 |
分類記号 |
007.63
|
著者紹介 |
ソフトウェアとハードウェアの開発を行う。ソフトウェア開発過程やプログラミングテクニック、またシステムアーキテクチャについての講演を行っている。著書に「プレファクタリング」など。 |
内容紹介 |
インターフェイスの凝集度、継承の利点、リモートインターフェイスとの通信など、基礎となる知識から、サービスレジストリなど、発展的な内容まで、インターフェイスを用いたソフトウェア設計の仕組みを解説。 |
目次
内容細目
もどる