蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1024592477 | 図書 | 387// | | 在庫 | L27B,L28A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014183839 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
災厄と信仰 (三弥井民俗選書) |
書名ヨミ |
サイヤク ト シンコウ |
叢書名 |
三弥井民俗選書
|
著者名 |
大島 建彦/著
|
出版者 |
三弥井書店
|
出版年月 |
2016.9 |
ページ |
207p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8382-9092-5 |
分類記号 |
387
|
著者紹介 |
東洋大学名誉教授。文学博士。日本民俗学専攻。著書に「咄の伝承」「疫神とその周辺」など。 |
内容紹介 |
人生におけるもろもろの災厄の背後には、何らかの神霊の存在が考えられてきた。「疫神の鎮送と食物」「怨霊と災害」「疫神の詫び證文」など、災厄や疫病をもたらす疫神と、それを避けるための民俗信仰に関する論考を集成する。 |
目次
内容細目
もどる