蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017439512 | 図書 | 215.2//2003 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010494710 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
山をめぐる信州史の研究 |
書名ヨミ |
ヤマ オ メグル シンシュウシ ノ ケンキュウ |
著者名 |
笹本 正治/編
|
出版者 |
高志書院
|
出版年月 |
2003.3 |
ページ |
342p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-906641-66-0 |
分類記号 |
215.2
|
著者紹介 |
1951年生まれ。信州大学人文学部教授。著書に「中世的世界から近世的世界へ」「戦国大名武田氏の研究」ほか多数。 |
内容紹介 |
信州の特徴ともいえる山を素材として、その歴史を見直す地域史研究の新たな試み。山と信仰のかかわりについて、そして山の産業について論じた論文をまとめる。 |
目次
内容細目
もどる