蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1040385591 | 図書 | 304/アオキ/2024 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
北 | | 5111326483 | 図書 | 304/アオキ/ | | 在庫 | A6A | 一般書(A) | |
○ |
3 |
島之内 | | 5540314571 | 図書 | 304/アオキ/ | | 在庫 | 1B,2A | 一般書(A) | |
○ |
4 |
大正 | | 5711369586 | 図書 | 304/アオキ/ | | 在庫 | おとなのほん5 | 一般書(A) | |
○ |
5 |
城東 | | 6611452746 | 図書 | 304/アオキ/ | | 在庫 | 3B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011498414 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おひさまいろのきもの (日本傑作絵本シリーズ) |
書名ヨミ |
オヒサマイロ ノ キモノ |
叢書名 |
日本傑作絵本シリーズ
|
著者名 |
広野 多珂子/作・絵
|
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2007.9 |
ページ |
35p |
大きさ |
27×31cm |
ISBN |
4-8340-2293-3 |
分類記号 |
E
|
著者紹介 |
1947年愛知県生まれ。スペインのシルクロ・デ・ベージャス・アルテスで美術を学ぶ。絵本作品に「ねぼすけスーザ」シリーズ、「ちいさな魔女リトラ」「わんわんなにしてるの」など。 |
内容紹介 |
ある村に、目の見えないふうという女の子がいた。貧しい中でも母と楽しく暮らしていた。ある時、仲良しのさっちゃんとたみちゃんが、おうちで秋祭り用のきものをつくってもらってる事を知り…。大正時代を背景に描かれた絵本。 |
内容紹介(児童書) |
ある村(むら)にふうというおんなのこがいた。ふうはちいさいときのびょうきで目(め)がみえなかった。ふうのかあさんは、ひとりでふうをそだてていた。ふうはあきまつりに、なかよしのともだちといくのをたのしみにしている。ふうはともだちのように、あきまつりのきものがほしいとかあさんにねだり、かあさんはぬのをおるためのいとをかうことにした。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
負の歴史を記録するということ |
李 琴峰/述 |
|
|
|
2 |
「永遠の微調整」としての保守をよみがえらせる |
中島 岳志/述 |
|
|
|
3 |
批評性のある面白おかしい芸能へ |
松尾 貴史/述 |
|
|
|
4 |
権力に対峙するジャーナリズム |
国谷 裕子/述 |
|
|
|
5 |
ウィシュマさんを殺害した国家の欺瞞 |
指宿 昭一/述 |
|
|
|
6 |
世界には決定的に文学が不足している |
奈倉 有里/述 |
|
|
|
7 |
資本主義でない世界を徹底して考える |
斎藤 幸平/述 |
|
|
|
8 |
戦後補償問題を報道=運動する |
栗原 俊雄/述 |
|
|
|
9 |
日韓関係において真の謝罪とは何か |
金 英丸/述 |
|
|
|
もどる