蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F技術産業 | 1026694305 | 図書 | 572// | | 在庫 | R34A,R41 | 一般書(A) | |
○ |
2 |
平野 | | 7211556571 | 図書 | 572// | | 貸出中 | 16E | 一般書(A) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012954957 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大惨事(カタストロフィー)と終末論 |
書名ヨミ |
カタストロフィー ト シュウマツロン |
副書名 |
「危機の預言」を超えて |
副書名ヨミ |
キキ ノ ヨゲン オ コエテ |
著者名 |
レジス・ドブレ/著
西 兼志/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2014.4 |
ページ |
148p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7503-3970-2 |
分類記号 |
191.6
|
著者紹介 |
1940年生まれ。思想家。20代にゲバラらとともに、中南米のゲリラ闘争を行う。フランスに帰国後、代表的左翼知識人として活動。その後、文筆に専念。著書に「革命の中の革命」など。 |
内容紹介 |
大惨事(カタストロフィー)に乗じ、動揺する人々を利用すべく、繰り返し登場する終末論的言説の本質について、フランスの哲学者レジス・ドブレが語る。2011年3月11日の東日本大震災の直後に発表された小冊子の翻訳。 |
目次
内容細目
もどる