蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1048544538 | 図書 | 291.09//2008 | | 貸出中 | | 一般書(A) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アメリカ研究-書目 アメリカ合衆国-書目 アメリカ文学-書目
アメリカ研究-書目 アメリカ合衆国-書目 アメリカ文学-書目
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011636697 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
最長片道切符の旅 |
書名ヨミ |
サイチョウ カタミチ キップ ノ タビ |
著者名 |
宮脇 俊三/著
|
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2008.4 |
ページ |
344p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-333511-5 |
分類記号 |
291.09
|
著者紹介 |
1926〜2003年。埼玉県生まれ。東京大学西洋史学科卒業。「時刻表2万キロ」で日本ノンフィクション賞、「殺意の風景」で泉鏡花文学賞、1999年菊池寛賞を受賞。 |
内容紹介 |
北海道・広尾から鹿児島・枕崎まで。34日間、乗車距離13319.4キロ。一筆書き乗車ブームの先駆けとなった、ユーモラスな大旅行。昭和54年刊行の名著を復刻。 |
目次
内容細目
もどる