蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | BFAV | 1070493463 | CD | A161/サメシ/ | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
早春賦 |
|
|
|
|
2 |
花 |
|
|
|
|
3 |
荒城の月 |
|
|
|
|
4 |
春の唄 |
|
|
|
|
5 |
うれしいひな祭り |
|
|
|
|
6 |
花の街 |
|
|
|
|
7 |
さくら横ちょう |
|
|
|
|
8 |
お菓子と娘 |
|
|
|
|
9 |
さくら貝の歌 |
|
|
|
|
10 |
この広い野原いっぱい |
|
|
|
|
11 |
この道 |
|
|
|
|
12 |
青い山脈 |
|
|
|
|
13 |
すみれの花咲く頃 |
|
|
|
|
14 |
朧月夜 |
|
|
|
|
15 |
山小舎の灯 |
|
|
|
|
16 |
故郷を離るる歌-Der letzte Abend- |
|
|
|
|
17 |
想い出のグリーングラス-Green green grass of home- |
|
|
|
|
18 |
野ばら-Heidenröslein- |
|
|
|
|
19 |
別れの曲-In mir Klingt ein Lied- |
|
|
|
|
20 |
春の日の花と輝く-Believe me,if all those endearing young charms- |
|
|
|
|
21 |
夏は来ぬ |
|
|
|
|
22 |
浜辺の歌 |
|
|
|
|
23 |
宵待草 |
|
|
|
|
24 |
椰子の実 |
|
|
|
|
25 |
月見草の花 |
|
|
|
|
26 |
みかんの花咲く丘 |
|
|
|
|
27 |
花嫁人形 |
|
|
|
|
28 |
初恋 |
|
|
|
|
29 |
さとうきび畑 |
|
|
|
|
30 |
ねむの木の子守歌 |
|
|
|
|
31 |
長崎の鐘 |
|
|
|
|
32 |
エーデルワイス-Edelweiss- |
|
|
|
|
33 |
リンゴの歌 |
|
|
|
|
34 |
月の沙漠 |
|
|
|
|
35 |
魅惑の宵-Some enchanted evening- |
|
|
|
|
36 |
あざみの歌 |
|
|
|
|
37 |
夏の思い出 |
|
|
|
|
38 |
ケンタッキーの我が家-My old Kentucky home,good night- |
|
|
|
|
39 |
忘れな草をあなたに |
|
|
|
|
40 |
追憶 |
|
|
|
|
41 |
赤とんぼ |
|
|
|
|
42 |
ちいさい秋みつけた |
|
|
|
|
43 |
里の秋 |
|
|
|
|
44 |
からたちの花 |
|
|
|
|
45 |
誰もいない海 |
|
|
|
|
46 |
庭の千草-The last rose of summer- |
|
|
|
|
47 |
学生時代 |
|
|
|
|
48 |
故郷の空-Coming throught the rye- |
|
|
|
|
49 |
恋人よ |
|
|
|
|
50 |
紅葉 |
|
|
|
|
51 |
野菊 |
|
|
|
|
52 |
秋の月 |
|
|
|
|
53 |
旅愁-Dreaming of home and mother- |
|
|
|
|
54 |
秋桜 |
|
|
|
|
55 |
ローレライ-Lorelei- |
|
|
|
|
56 |
ロンドンデリーの歌(ダニー・ボーイ)-Londonderry air(Danny boy)- |
|
|
|
|
57 |
枯葉-Les feuilles mortes- |
|
|
|
|
58 |
埴生の宿-Home sweet home- |
|
|
|
|
59 |
落葉松 |
|
|
|
|
60 |
遙かな友に |
|
|
|
|
61 |
ペチカ |
|
|
|
|
62 |
遠くへ行きたい |
|
|
|
|
63 |
かあさんの歌 |
|
|
|
|
64 |
雪のふるまちを |
|
|
|
|
65 |
雪が降る-Tombe la neige- |
|
|
|
|
66 |
神の御子は今宵しも-讃美歌第111番- |
|
|
|
|
67 |
オーベルビリエのノエル |
|
|
|
|
68 |
ホワイト・クリスマス-White Christmas- |
|
|
|
|
69 |
きよしこの夜-讃美歌第109番- |
|
|
|
|
70 |
出船 |
|
|
|
|
71 |
冬の夜 |
|
|
|
|
72 |
寒い朝 |
|
|
|
|
73 |
七里ケ浜の哀歌-真白き富士の根- |
|
|
|
|
74 |
ともしび |
|
|
|
|
75 |
青いプラトーク |
|
|
|
|
76 |
こもりうた |
|
|
|
|
77 |
希望 |
|
|
|
|
78 |
水色のワルツ |
|
|
|
|
79 |
アニー・ローリー-Annie Laurie- |
|
|
|
|
もどる