蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1F生活教育 | 1025913029 | 図書 | 378// | | 貸出中 | R20B | 一般書(A) | |
× |
2 |
北 | | 5111247523 | 図書 | 378// | | 貸出中 | A7B | 一般書(A) | |
× |
3 |
都島 | | 5211284376 | 図書 | 378// | | 貸出中 | 8 | 一般書(A) | |
× |
4 |
福島 | | 5311261514 | 図書 | 378// | | 在庫 | 22A,28,29 | 一般書(A) | |
○ |
5 |
大正 | | 5711294701 | 図書 | 378// | | 在庫 | おとなのほん8 | 一般書(A) | |
○ |
6 |
西淀川 | | 6011463749 | 図書 | 378// | | 貸出中 | 10 | 一般書(A) | |
× |
7 |
東成 | | 6311363854 | 図書 | 378// | | 在庫 | A-27A | 一般書(A) | |
○ |
8 |
生野 | | 6411301119 | 図書 | 378// | | 在庫 | 10 | 一般書(A) | |
○ |
9 |
旭 | | 6511519636 | 図書 | 378// | | 貸出中 | 24 | 一般書(A) | |
× |
10 |
鶴見 | | 6711452836 | 図書 | 378// | | 在庫 | 10B | 一般書(A) | |
○ |
11 |
阿倍野 | | 6811450243 | 図書 | 378// | | 在庫 | 18A | 一般書(A) | |
○ |
12 |
住吉 | | 7011385155 | 図書 | 378// | | 貸出中 | A-15B | 一般書(A) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本人という呪縛 : 外国人には奇…
デニス・ウェスト…
オーストラリアはいかにして中国を黙…
西原 哲也/著
発達障害のある子と家族が幸せになる…
原 哲也/著
医療ケアを問いなおす : 患者をト…
榊原 哲也/著
カゲロウデイズで日本文化史が面白い…
じん(自然の敵P…
李嘉誠 : 香港財閥の興亡
西原 哲也/著
神保町の窓から
栗原 哲也/著
覚醒中国 : 秘められた日本企業史
西原 哲也/著
渡邊二郎著作集第4巻
渡邊 二郎/著,…
渡邊二郎著作集第12巻
渡邊 二郎/著,…
渡邊二郎著作集第3巻
渡邊 二郎/著,…
渡邊二郎著作集第9巻
渡邊 二郎/著,…
渡邊二郎著作集第8巻
渡邊 二郎/著,…
渡邊二郎著作集第7巻
渡邊 二郎/著,…
渡邊二郎著作集第11巻
渡邊 二郎/著,…
渡邊二郎著作集第10巻
渡邊 二郎/著,…
渡邊二郎著作集第2巻
渡邊 二郎/著,…
渡邊二郎著作集第5巻
渡邊 二郎/著,…
渡邊二郎著作集第6巻
渡邊 二郎/著,…
渡邊二郎著作集第1巻
渡邊 二郎/著,…
高校演劇Selectio…2006下
坊丸 一平/編,…
高校演劇Selectio…2006上
坊丸 一平/編,…
秘録華人財閥 : 日本を踏み台にし…
西原 哲也/著
高校演劇Selectio…2005下
坊丸 一平/編,…
高校演劇Selectio…2005上
坊丸 一平/編,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014985468 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
発達障害の子の療育が全部わかる本 (こころライブラリー) |
書名ヨミ |
ハッタツ ショウガイ ノ コ ノ リョウイク ガ ゼンブ ワカル ホン |
叢書名 |
こころライブラリー
|
著者名 |
原 哲也/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2021.1 |
ページ |
159p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-06-521807-5 |
分類記号 |
378.8
|
著者紹介 |
1966年生まれ。千葉県出身。明治学院大学社会学部社会福祉学科卒業。言語聴覚士・社会福祉士。一般社団法人WAKUWAKU PROJECT JAPAN代表理事。 |
内容紹介 |
発達障害のある子を育てるのに必要な情報が満載! わが子の発達障害に初めて向き合う保護者に向け、療育の制度や手続きから、子どもへの接し方、進学・就学の見通しまでを図表を交えて解説。問い合わせ先も記す。 |
目次
内容細目
もどる