蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1023613332 | 図書 | 361.6// | | 在庫 | L23A | 一般書(A) | 相談担当へ |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013050617 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
リキッド化する世界の文化論 |
書名ヨミ |
リキッドカ スル セカイ ノ ブンカロン |
著者名 |
ジグムント・バウマン/著
伊藤 茂/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2014.8 |
ページ |
182,4p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7917-6807-3 |
分類記号 |
361.5
|
著者紹介 |
1925年ポーランド生まれ。イギリスのリーズ大学名誉教授。「近代とホロコースト」でヨーロッパ・アマルフィ賞を受賞。他の著書に「リキッド・モダニティ」「幸福論」など。 |
内容紹介 |
人もモノも情報も流動化した世界。そこでは過去のさまざまな価値と役割の転倒が起こっている。それは「文化」も例外ではない-。世界的な社会学者ジグムント・バウマンが、未来への積極的な提言を行う。 |
目次
内容細目
もどる