蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1043105137 | 図書 | 910.8/S18/1 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010644991 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
天馬よ剣道宮崎正裕 |
書名ヨミ |
テンマ ヨ ケンドウ ミヤザキ マサヒロ |
著者名 |
堂本 昭彦/著
|
出版者 |
体育とスポーツ出版社
|
出版年月 |
2003.11 |
ページ |
318p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-88458-017-6 |
分類記号 |
913.6
|
著者紹介 |
作家。剣道分野の著作は「鬼伝中倉清烈剣譜」「修道学院の青春」「中山博道有信館」「高野佐三郎剣道遺稿集」「羽賀準一剣道遺稿集」「明治撃剣家風のごとく発す」など多数。 |
内容紹介 |
全日本剣道選手権大会6回優勝、うち連覇2回。全国警察剣道選手権大会6回優勝。世界剣道選手権大会優勝。剣道界に新しい風と光をもたらした宮崎正裕と同時代に活躍した剣士たちの青春と試合の軌跡を爽やかに描いた剣道小説。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
幕末・維新期の文学 |
|
|
|
|
2 |
成島柳北 |
|
|
|
|
3 |
柳北「航西日乗」の原型 |
|
|
|
|
4 |
『板橋雑記』と『柳橋新誌』 |
|
|
|
|
5 |
柳河春三『横浜新繁昌記』 |
|
|
|
|
もどる