蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
13 |
在庫数 |
12 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1024548743 | 図書 | Pロハト// | | 在庫 | L20F | 児童書(J) | |
○ |
2 |
都島 | | 5211164891 | 図書 | Pロハト// | | 在庫 | 52,53 | 児童書(J) | |
○ |
3 |
天王寺 | | 5811368066 | 図書 | Pロハト// | | 貸出中 | P1 | 児童書(J) | |
× |
4 |
浪速 | | 5911093168 | 図書 | Pロハト//ちしきのえほん | | 在庫 | 13 | 児童書(J) | |
○ |
5 |
西淀川 | | 6011334486 | 図書 | Pロハト// | | 在庫 | こども22,こども24,こども25,こども28,こども29,こども30,こども31 | 児童書(J) | |
○ |
6 |
東淀川 | | 6211490955 | 図書 | Pロハト// | | 在庫 | J3,Jえほん | 児童書(J) | |
○ |
7 |
東成 | | 6311236894 | 図書 | Pロハト// | | 在庫 | J-11A,J-12A,J-13A,J-13B,J-14A,J-14B,J-15,J-16,J-17 | 児童書(J) | |
○ |
8 |
生野 | | 6411185900 | 図書 | Pロハト// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
9 |
旭 | | 6511389444 | 図書 | Pロハト// | | 在庫 | 60,61,62,63,64 | 児童書(J) | |
○ |
10 |
城東 | | 6611202703 | 図書 | Pロハト//ちしきのえほん | | 在庫 | 子どもの本11B,子どもの本18 | 児童書(J) | |
○ |
11 |
鶴見 | | 6711328036 | 図書 | Pロハト// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
12 |
東住吉 | | 7111131988 | 図書 | Pロハト// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
13 |
平野 | | 7211349993 | 図書 | Pロハト// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ナイマ・B.ロバート シーリーン・アドル 前田 君江
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014161977 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ラマダンのお月さま (エルくらぶ) |
書名ヨミ |
ラマダン ノ オツキサマ |
叢書名 |
エルくらぶ
|
著者名 |
ナイマ・B.ロバート/文
シーリーン・アドル/絵
前田 君江/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
解放出版社
|
出版年月 |
2016.8 |
ページ |
[28p] |
大きさ |
28cm |
ISBN |
4-7592-2273-9 |
分類記号 |
E
|
著者紹介 |
1977年イングランド生まれ。国際雑誌『SISTERS Magazine』編集長。 1975年イングランド生まれ。イラストレーター。多分野で活躍。イラン民話や民族叙事詩の絵本を出版。 |
内容紹介 |
日本では断食月として知られているラマダンとは、実際はどんな月なのか。月の満ち欠けによってラマダンが始まって終わるまでの、ムスリム(イスラーム教徒)の人々の暮らしを鮮やかなコラージュで表現した絵本。 |
内容紹介(児童書) |
まぶしい三日月。それがラマダンのお月さま。ラマダン月には、ひるまはごはんをたべないの。ひるまはおなかがぺっこぺこ。おひさまがしずんだらごはんをたべよう。おいしいって、しあわせだ!モスクには、まいばんかかさず人があつまっておいのりするよ。お月さまがまんまるになると、ラマダン月の半分がおわって…。 |
目次
内容細目
もどる