蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F自然科学 | 1025147610 | 図書 | 410// | | 在庫 | R1A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
新しい微積分下
長岡 亮介/著,…
新しい微積分上
長岡 亮介/著,…
本当は私だって数学が好きだったんだ…
長岡 亮介/著
君たちは,数学で何を学ぶべきか :…
長岡 亮介/著,…
数学的な思考とは何か : 数学嫌い…
長岡 亮介/著
総合的研究論理学で学ぶ数学 : 思…
長岡 亮介/著
新しい微積分上
長岡 亮介/著,…
新しい微積分下
長岡 亮介/著,…
齋藤正彦数学講義行列の解析学
齋藤 正彦/著,…
数学の森 : 大学必須数学の鳥瞰図
岡本 和夫/著,…
関数とは何か : 近代数学史からの…
岡本 久/著,長…
数学再入門 : 心に染みこむ数学の…
長岡 亮介/著
東大の数学入試問題を楽しむ : 数…
長岡 亮介/著
数学者の哲学+哲学者の数学 : 歴…
砂田 利一/著,…
長岡亮介線型代数入門講義 : 現代…
長岡 亮介/著
リーマン論文集
リーマン/[著]…
数学の歴史
長岡 亮介/著
Mathematicaで見える現代…
S.ワゴン/著,…
線型代数学 : 入門と展望 : 現…
長岡 亮介/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014376650 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
数学の二つの心 |
書名ヨミ |
スウガク ノ フタツ ノ ココロ |
著者名 |
長岡 亮介/著
|
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2017.9 |
ページ |
10,289p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-535-78594-6 |
分類記号 |
410
|
内容紹介 |
学校数学には表と裏の二つの心がある。数学の具体的な題材ごとに、お手軽な「先取り教育」と、数学的基礎の理解へと誘う「本格的な基盤的教育」とを対照的に紹介。教材の裏に潜む理論的な理解の魅力を発見できる場を提供する。 |
目次
内容細目
もどる