蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018908556 | 図書 | 141.5//2005 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011073914 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
感情状態が認知過程に及ぼす影響 |
書名ヨミ |
カンジョウ ジョウタイ ガ ニンチ カテイ ニ オヨボス エイキョウ |
副書名 |
気分一致効果を巡って |
副書名ヨミ |
キブン イッチ コウカ オ メグッテ |
著者名 |
伊藤 美加/著
|
出版者 |
風間書房
|
出版年月 |
2005.9 |
ページ |
5,151p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7599-1523-0 |
分類記号 |
141.51
|
著者紹介 |
京都大学大学院教育学研究科教育科学専攻博士後期課程修了。博士(教育学)取得。京都光華女子大学文学部講師。 |
内容紹介 |
特定の気分が生起すると、その気分と一致する感情価を持つ記憶や判断が促進される現象を「気分一致効果」という。その効果を巡る問題を取り上げ、生起要因や生起メカニズムを検討し、感情が認知に及ぼす影響について論じる。 |
目次
内容細目
もどる