蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1045211685 | 図書 | 70/295/ | 禁帯出 | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011543389 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
サービスサイエンス入門 |
書名ヨミ |
サービス サイエンス ニュウモン |
副書名 |
ICT技術が牽引するビジネスイノベーション |
副書名ヨミ |
アイシーティー ギジュツ ガ ケンイン スル ビジネス イノベーション |
著者名 |
上林 憲行/著
|
出版者 |
オーム社
|
出版年月 |
2007.11 |
ページ |
10,292p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-274-06704-4 |
分類記号 |
007.35
|
著者紹介 |
慶応義塾大学大学院理工学研究科博士課程修了、工学博士。東京工科大学メディア学部教授。人工知能学会理事、情報処理学会理事等を歴任。情報処理学会ネットワーク生態学研究G主査。 |
内容紹介 |
価値創出としてのサービスをどのようにデザインするかの観点から、萌芽的段階である情報通信技術をベースにした「サービスサイエンス」の概念を体系化するとともに、「サービスサイエンス」に関わる考え方と知識を紹介する。 |
目次
内容細目
もどる