蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1045311725 | 図書 | 323/1/1968 | 禁帯出 | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014434477 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
応援される会社 (光文社新書) |
書名ヨミ |
オウエン サレル カイシャ |
副書名 |
熱いファンがつく仕組みづくり |
副書名ヨミ |
アツイ ファン ガ ツク シクミズクリ |
叢書名 |
光文社新書
|
著者名 |
新井 範子/著
山川 悟/著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2018.1 |
ページ |
209p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-334-04332-2 |
分類記号 |
675
|
著者紹介 |
上智大学経済学部経営学科教授。著書に「みんな力」など。 東京富士大学経営学部教授。著書に「不況になると口紅が売れる」など。 |
内容紹介 |
単なる消費者ではなく能動的な「応援者」を増やすことが、生涯顧客価値を高めていく。費用4000万円をファンが集めたSMAP応援広告など、熱いファンによって支えられる国内外の事例をもとに、「応援経済」をひもとく。 |
目次
内容細目
もどる