蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1020237564 | 図書 | 338.18//2008 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011662917 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
投資家と市場 |
書名ヨミ |
トウシカ ト シジョウ |
副書名 |
ポートフォリオと価格はなぜ決まるのか |
副書名ヨミ |
ポートフォリオ ト カカク ワ ナゼ キマル ノカ |
著者名 |
ウィリアム・F.シャープ/著
川口 有一郎/監訳
不動産証券化協会不動産ファイナンス研究会/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
日経BP社
日経BP出版センター(発売)
|
出版年月 |
2008.6 |
ページ |
7,291p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8222-4591-7 |
分類記号 |
338.18
|
著者紹介 |
金融経済学者。スタンフォード大学名誉教授。カリフォルニア大学(ロサンゼルス校)経済学博士。1990年ノーベル経済学賞受賞。共著書に「現代証券投資講座」など。 |
内容紹介 |
現代金融理論の基礎を築いたノーベル賞経済学者が、投資家の意思決定と行動(ポートフォリオ選択)と、その結果として決まる資産の均衡価格の形成(アセット・プライシング)を、身近な事例と明快な言葉で解き明かす。 |
目次
内容細目
もどる