蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1024996041 | 図書 | 345.12// | | 在庫 | L21A,L22A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014427663 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
租税条約入門 |
書名ヨミ |
ソゼイ ジョウヤク ニュウモン |
副書名 |
条文の読み方から適用まで |
副書名ヨミ |
ジョウブン ノ ヨミカタ カラ テキヨウ マデ |
著者名 |
木村 浩之/著
|
出版者 |
中央経済社
中央経済グループパブリッシング(発売)
|
出版年月 |
2017.12 |
ページ |
2,3,214p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-502-24661-6 |
分類記号 |
345.12
|
著者紹介 |
東京大学法学部卒業。国税庁を経て弁護士(弁護士法人淀屋橋・山上合同)。日本税法学会研究委員。国際租税協会会員。著書に「税理士のための相続実務と民法」がある。 |
内容紹介 |
多くの租税条約のベースとされるOECDモデル租税条約(2017年版)を素材として、租税条約の一般的な解釈を解説。重要な条文には日本語仮訳コメントを注記し、複雑な事例には図表を用いる。 |
目次
内容細目
もどる