蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1041363860 | 図書 | 674.1//2009 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011917716 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アートディレクションの黄金比 |
書名ヨミ |
アート ディレクション ノ オウゴンヒ |
副書名 |
現代アートディレクターたちの美意識と方法論 |
副書名ヨミ |
ゲンダイ アート ディレクタータチ ノ ビイシキ ト ホウホウロン |
著者名 |
植原 亮輔/[ほか述]
カラーズ有限会社/編著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2009.8 |
ページ |
222p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-416-60932-3 |
分類記号 |
674.3
|
著者紹介 |
1972年北海道生まれ。多摩美術大学テキスタイルデザイン科卒業。ドラフトに入社。「キャスロン」等のアートディレクションのほか、オリジナルのインテリア小物等を発表。亀倉雄策賞受賞。 |
内容紹介 |
日本を代表する9人のアートディレクターが生い立ちからデザイン論や方法論までを語る。アートディレクターに必要な資質とは何か、トップクリエイターに欠かせないメンタリティーとは何か、彼らが内に秘めた「黄金比」に迫る。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
心乱れる店開き |
|
|
|
|
2 |
去りゆく春の桜蒸し |
|
|
|
|
3 |
八十八夜の筑前煮 |
|
|
|
|
4 |
父と娘のお弁当 |
|
|
|
|
5 |
あじさい揚げと金平糖 |
|
|
|
|
6 |
心が躍る店仕舞い |
|
|
|
|
もどる